天津から北京へ高速鉄道で移動するのですが、ひとつ心配事がありまして。
歩き方見てたら、アーミーナイフは持ち込めないとのこと。
旅の必需品なのでそれは困る。
でも、中国という国で飛行機ならともかく電車でそれは有り得ないと信じて荷物チェックを受けたらやはり大丈夫だった。
切符買う前に荷物チェックがあるので、もし見つかったらバスで行こうと思ってたけど杞憂に終わりました。
そしてチケット。
チケット売り場は並んでたけど意外と列が進むの早くて10分も待たなかった。
C-tripというサイトでチェックして、30分後のCから始まる列車番号のやつを買おうとしたら売切だった。
その次に空いてるやつを売ってくれたけど、切符を見たらGから始まるナンバー。
C以外の番号のやつって、遅くなかったっけ…と焦ってチェックしてみたら、Cと同じ値段、同じ時間で一安心。(二等54.5元 約940円)
20分前にチェックインが始まって、定刻通りに発車。
この列車も満員なのかなと思ってたらなんとガラガラだった。なぜ?
もしかしたら、一度も途中停車がなかったので、天津北京を直通で乗る人は少ないのか?
到着も定刻通りで、快適な電車の旅でした。
天津空港から直接北京に向かうなら、バスの方がトータル的には速いかもな〜。渋滞次第だけど。