マプトに着いて3泊目。気に入ったなら延泊しようと思ってたけど、街が大きすぎて街歩きは疲れるし、そろそろ旅の終わりも気にしないといけないので明日出発することに。
次の行き先はビランクロ。
ビランクロまでの行き方について宿のレセプションに聞いてみると、JUNTAのターミナルに5時ぐらいに行けばいいとのこと。自分で調べた「citylink」というバス会社についてスマホでホームページ見せて聞いてみたら詳しく知らなかったみたいで、親切にもバス会社に電話してくれた。
▼CITY LINK
確認してもらったところ、チケットは前日までにオフィスで購入しないといけないらしい。
それと、出発場所はJUNTAのバスターミナルではなくCITY LINKのオフィスから出発らしい。
バス会社のオフィスはGoogleマップでチェックしていて、JUNTAのバスターミナルより宿に近いし、カオスなJUNTAじゃない場所から出発できるなら絶対そっちの方がいい!
オフィスの場所までの行き方をスタッフに聞いて、チケットを早速買いに行くことに。
宿のスタッフにmatola行きのバスに乗ればいいと言われたけど、その行き先を書いた大型バスもチャパ(ミニバス)も通らない…。
今バスを待ってる「24 de Julio」通りはこのまま真っ直ぐ行けばバスオフィスの側を通る。
マプトのメジャーな大きな通りだし、ほとんどのバスがこのまま真っ直ぐ走るだろうと思い、適当にチャパを止めて、「hospital geral jose macamo(オフィスのすぐ近くにある大きな病院)」行く?と聞いたら行くというので乗ってみた。
チャパは途中で脇道に入ったり客引きをしたり
しながらも、病院には15分程で到着。15メティカル(約38円)。
CITYLINKのオフィスは大通りを挟んで病院の反対側にある。
チケット窓口に行って、ビランクロ行きのチケット買いたいと言ってみたら、ビランクロ行きはないと。 ビランクロには行かないけど、パンバラを通るのでそこで乗り換えろと。
パンバラはビランクロへと向かう分岐の場所。オフシーズンだからか、もともとそうなのか、とにかく今はCITYLINKのビランクロまで行くバスはない。
それならJUNTAでビランクロまで行くバスを探すか?と思ったけど、JUNTA発のバスは人が集まらないと出発せず、早朝行っても昼ぐらいまで待たされるとかネットやyoutubeで見た…。
チケット売り場のおばちゃんに話を聞いてみると、バスはビランクロにはいかないがパンバラからチャパで問題なくビランクロに行けるし、このバスは空席があっても時間通りに4時半に出る。パンバラまでは7時間だと。 分岐のパンバラからビランクロまではチャパでたぶん30分〜40分ぐらい。
それなら多少遅れても明るいうちに着くし、バスはなんとトイレ付き。
という訳でチケット購入。1500メティカル。現金のみ。席はドライバーの後ろの一番前にしてくれた。
帰りはBAIXA行きの大型バスを捕まえて行きと同じ15メティカルで乗車。
お昼ご飯を食べにセントラル市場へ。
観光客もいたけど、地元の人が食べてたものと同じものを頼んでみた。
豆スープみたいなの。熱々。50メティカル(約125円)。キャベツやマカロニが入ってる。
その後ボタニカルガーデンを通ったら結婚式してた。
土曜日だからか2組ぐらいいた。
一度宿に戻って少し休憩し、今度は有名なお土産屋へ。
◾️Feira de artesanato
マプトに来た観光客はみんなここに来るんじゃなかろうか。
中はかなり広い。
色んなものが沢山あってゆっくり見たかったけど、店の前を通るたびに声をかけられ、落ち着いてじっくりは見れなかった。
欲しいなと思う鞄があったけど、想像より高かったし結局何も買わなかった。布のかばんが1000メティカル(約2500円)以上だったりしたので高めの設定だと思う。
保管も野晒しなものが多かったし結局何も買わず。マプトから帰国するなら、もうちょっと時間かけて何か買ったと思います。
敷地内にはカフェがあり、お土産エリアよりもカフェで休憩してる白人が結構いました。
私は宿への帰り道にあったアイスクリーム屋でアイス食べようと立ち寄ってみた。
◾️vanilla gelado Italiano
綺麗な店内!涼しくて落ち着く!
アイスクリーム食べようと思ってたけど、パステルデナタがあったので、それとエスプレッソで。各100メティカル(約250円)。
休憩した後、スーパーVIP SPARへ。
スーパーに行く途中、航空ショーみたいなのやってて、すごかった!
↑バスマティライスの袋。可愛い!
またスーパーのカフェでお茶。
気になってたアロスカステラは普通。75メティカル(約190円)。ミニパステルデナタ30メティカル(約75円)は安定の美味しさ!カフェコンレチェは120メティカル(約300円)
晩御飯は宿でスーパーで買ってきたごはん。
ESTUFADO DE PERU 96.6メティカル(約240円とお米52.32メティカル(約130円)。スーパーに行ったのが土曜日の夕方だったからか残ってるお惣菜があまりなくて消去法で買ったお肉。翻訳すると七面鳥なんだけど、鳥っぽい感じのお肉ではなかった。
明日は早朝というより夜中にチェックアウトしないといけない。宿のレセプションに夜中にタクシー呼んでくれるか確認し、同じドミの日本人の方とご飯食べながらお話して、早めに就寝。