⚫︎朝ごはん
パンをフライパンで軽く焼いて(焦げた)、ピーナツバターとバナナ。
⚫︎街歩き
ツアーは明日だし、今日はのんびりデー。昼前に宿を出て街歩きへ。
午前中はやっぱり天気が微妙。
マサイの布売ってる店発見。薄手のものは8000tzs(約450円)、ブランケットタイプで10000tzs(約560円)。高くないけど欲しい柄でブランケットタイプが無かったので購入せず。
次のアルーシャ行きのバスも下見。
⚫︎昼ごはん
そして昨日のKulan Restaurantへ。
今日はチャイと、ミシカキと、キトゥンブア。全部で3000tzs(約168円)。チャイも美味しければ、ジャガイモ付きのミシカキもスパイシーかつ柔らかくてめちゃくちゃ美味しい!最後の1本だったけどもっと食べたかった。キトゥンブアというココナッツと米粉のパンケーキも外側カリカリで美味しい!(その後両方とも何度も食べたけど、ここが一番美味しかったです。オススメ)
昼ごはんを食べた後はカフェへ。
クロックタワーの周辺にはカフェが沢山あるけど、Googleマップの口コミで良さそうなところへ。
↑味付きバオバブ屋台
⚫︎SANA CAFE
カプチーノ、5000tzs(約280円)。ミディアムかストロングか聞かれたので、ミディアムで。
カフェで2時間近くのんびりした後、バスターミナル近くのセントラルマーケットへ。
⚫︎セントラルマーケット
中は写真が撮りづらくて撮れなかった。タンザニアはイスラム教の女性も多いし、人が多いところは気を使う…。卵ひとつだけ購入(350tzs、約20円)
近距離ダラダラは、車体に値段が書いてるものも多い。
⚫︎宿の屋上でメルー山鑑賞
宿の屋上が居心地いいのでしばらく景色を眺める。
晴れてきたー!!
⚫︎晩ごはん
宿の近所にあった人気っぽいチップスマヤイ屋さんに走った。
ミシカキ2本をチップスマヤイにインした、いわゆる肉入りポテトオムレツ。
ビールも買ってきて、メルー山を見ながら晩酌!
幸せな時間〜!