さて、北京滞在もあと2日となり、美味しいもの食べるラストスパートです。
縁あってお知り合いになれた方と、まずはお昼に炸醤麺。
宿から30分ぐらい歩いたところなのでお散歩がてらてくてく向かう。
11時15分ぐらいに着いたけど、全然すいてた!
老北京炸醤麺大王
炸醤麺 20元(約350円)
前門でちょい食べした炸醤麺とは全然違った。
ぬるめな感じと具は似たようなものだけど、麺が手打ちで日本のうどんみたいでモチモチして美味しい!絡める味噌は、甘辛というよりやはりしょっぱい感じ。でも、先日食べたのよりコクがある。さすが有名店。
ここは一人でも食べやすいところなのでさっさと来れば良かったな。他のメニューも美味しそうで手頃だった。
昼間は宿でのんびりし、今度は夜。
北京と言えばやはり北京ダック!
三里屯にやってきました。
周辺には大使館が沢山あり、外国人も多く、西単より垢抜けてるエリア。
各国料理店や各国ブランド、バー、など並びます。
18時前にお店に着いたのですが、まだガラガラですぐに入れた!
京尊烤鴨店
北京ダック 138元(約2400円)
皮はパリパリで中の身はほろほろと柔らかく、味噌も甘辛で美味しかったー!皮も薄く、巻いてもちゃんとお肉が主役になります。
結構油っぽいので、野菜も一緒に食べたかったけどもう一品頼むお腹の余裕はなかった。
他の料理も40元前後ですんごい山盛りで美味しそうだったので、ここは絶対大人数で来た方が楽しい。
ビールも冷えたものが15〜20元。北京に来ることあったらまた寄りたい。
余った北京ダックの残りを唐揚げかスープで出してくれるって言うブログを見てたんだけど、余らなかったのかタイミングの問題なのかそれはなかったのがちょっと残念。(他のテーブルもそうだった)