ゆ旅

世界一周から離脱して、ゆっくり世界旅。

スクートを安く買う!いつ買うと安い?バンコク&スリランカまでの安いチケットを買おう!

今回スクートを安く買えたんですが、その経験談と、スクートに限らず普段私が航空券を買う時のやり方をご紹介します。

紹介する、とエラそうに書きましたが、結構みんなやってると思います。

ちなみに、検索すると引っかかってくるアフィリ系のサイトはあまり参考になりません。

かといって、私と同じようにしたら皆さんも安く買えるよ!って言いたい訳じゃなく、ひとつの例として私はこうして買えた!ってお話です。ヒントのひとつとなれば幸いです。

 

*******

【目次】

★スクート 航空券購入 経験談

★普段航空券を買う時の手順

スリランカ往復の航空券について(余談)

******

 

★スクートのチケットを安く買えた私の経験談

 

◆購入したチケット

関空バンコク 7000円 

(20㎏の荷物代3400円+支払手数料800円で合計11200円)

 ※6月の7周年セールで約7週間前に購入

バンコク関空 2500バーツ(約8750円)

(20㎏の荷物代1000バーツ+支払手数料200バーツで合計3700バーツ約13000円)

※約9週間前の通常時期に購入

 

◆結論から言うと、スクートを安く買う為にチェックするタイミングは…(私調べ)

①セール(不定期だけど大体月2回開催)

②セール明け

③出発日から約9〜10週間を切ったタイミング

④月・火曜日にチェック!(バンコク発の場合)

◉価格チェックはウェブ版ホームページで!※重要(スマホからでもOK)

 

スクートは1ヶ月に2度程セールをするのですが、必ずしもセール中が一番安い訳ではありません。セールの種類にもよります。ちなみに検索すると出てくるアフィリサイトの毎月10日のセールは古いもので今はやってません。(2019.7時点)

 

◆【セール例】区間関空バンコクドンムアン

●6/4-6/8 スグ旅セール 9900円〜

●6/18-6/21販売 7周年セール  7000円〜

●7/2-7/4販売  スグ旅セール 9000円〜

●7/15-7/19販売 2人旅セール 7000円〜

 ※↑2人以上対象(1人で検索すると通常期より高かったです)

◎7月末セール外期間  10513円〜

※以上の値段に支払い手数料800円が必ずかかります。

 

私は6月後半にやってたスクートの7周年セールで、8月4日出発の関空バンコクを最安値の7000円(航空券代のみ)で購入しました。

その時に帰りの9月後半のチケットも購入しようかなと思ったのですが、7000円にはなってなかった為見送り。

 

そして帰りの航空券の価格チェックをしながら1ヶ月…。

毎日ではないですけど、数日に一度は見てました。

バンコクからの片道で検索するとバーツ表記になるんですが、バンコク発の片道は日本のセールにあんまりリンクしてないのか、なかなか安いチケットが見つかりませんでした。

2人旅セールが7月19日(金)に終わり、土日あけて月曜日に金額が変わるかもしれない、とふと思い、そしてちょうど2ヶ月(9〜10週)を切るタイミング。これは期待できるのでは…?!

 

と思って月曜日にチェックしたら、全体的に3400バーツ(約11900円)を越えるチケットが多かったのに、なんと直近から9月末まで、多くの日程が2500バーツ(約8750円)に!!(最安は2400バーツだったけど1週間に1日あるかないかぐらいでした)

 

f:id:yukitabi2018:20190726160933j:image

 

値段が変わらないうちにと思い、即買いしました。

 

そこで、スクートは出発日の9〜10週間を切ると値下がりするのね!と思ってこのブログを残そうと思ったのですが、月曜、火曜の2日間は安かったのに、水曜日に見てみると、なんとまた3490バーツ(約12200円)〜に戻ってました。

(追記)その翌週7月末の火曜日に見てみたら、2ヶ月後の9月末まで2400〜2500バーツの日程が復活してました!しかし金曜日に見たらまた値上がり。月・火曜日が狙い目かも?

 

もう一度同じことを言いますが、

 

★スクートを安く買いたい方は…

①セール(不定期だけど大体月2回開催)
②セール明け
③出発日から約9〜10週間を切ったタイミング

④月・火曜日にチェック!(バンコク発の場合)

を、最低限チェック!!

 

そして…

◉価格チェックはウェブ版ホームページで!

※重要(スマホからの閲覧でもOK)

これは、スクートアプリ、スカイスキャナーアプリ、TRIP.comアプリには、タイミングによっては2400〜2500バーツの値段が反映されてないこともあるからです。

 

そして、安いチケットを見つけたら、次にいつ安くなるかはわからないので、日程決まっていればさっさと買いましょう!

もしまた値上がりしてしまっても、根気よくチェックしていればチャンスはあります!

 

余談ですが、スクートインサイダーに登録したらもらえる割引チケットは高いチケットにしか使えないのであまり役に立ちません。

 

◆そして、これは2019年7月末の情報であり、セールの傾向も値段も今後変わっていくと思うので、参考までに!!あくまで私が関西ーバンコクを取得する体験談に基づいたものであり、他も同じとは言えません。

ちなみに、去年11月にバンコク往復チケットをエアチャイナ約33600円で買ったのですが、今のエアチャイナは高かったです。去年買えたチケットを今年も同じ値段で買えるとは限らないのは旅あるあるですね。

 

*******

 

★ということで、次は私が安い航空券を探す時にやるやり方です。裏技でもなんでもないです。

 

①旅に行くことを決めると、大体2〜3ヶ月前から航空券の値段をチェックします。

 

スマホのスカイスキャナーを使います。

スカイスキャナーで上がってくる航空会社でコスパの良さそうな会社をざっくり絞ります。

 

③代理店(trip.comやgotogateなど)の方が安くても、直接航空会社のサイト(ウェブ版とアプリ版それぞれ)で価格チェックします。

(代理店を通すとトラブルの可能性があるので、なるべく使いません。日本の代理店なら信用できるけど大体安い位置には来ないです。値段は直サイトの方が結果的に安いこともあり、多少高くても直接買う方が安心だし座席指定などもしやすく便利です。)

 

④❶直近❷1・2・3ヶ月後❸自分の行きたい日付の値段をチェックします。

→❶❷❸が同じ価格帯の場合

価格変動の可能性は少なく、焦ってチケットを買う必要はなし。旅行日程が決まってたら大体1ヶ月前ぐらいまでに買います。

→❶が高い場合。日をずらして検索し、出発日にどれぐらい近くなると値あがるか確認し、例えば2週間を切ると高くなるならそれまでに買います。直前に安くなるパターンはあんまりなかったけど、不確かなのでそれは狙いません。スクートの場合は、日付ずらして検索し、早く買えば安いという訳ではないな〜と思ってました。あと、座席指定まで取引を進めて残数などもチェックしたりもします。

大手航空会社の方が価格変動はあまりなく、シンプルです。LCCは色んなパターンあって読むの難しい…。値段の変動が激しいものは、曜日を意識してチェックしてみるのも良いと思います。

 

⑤④までで大体買っちゃいますが、予算オーバーな時は、スカイスキャナーで行きたい国を出発点としてどこの国なら安い航空券があるかを探し、そこが日本から安く行けそうな国なら別々に航空券を探そうとしたりします。その苦労に見合う程の差がなければ通しで航空券を買います。大幅に遅延して乗り換えに間に合わない時に航空会社が変わると補償されないのでなるべく通しで買います。

 

*******

 

スリランカ往復のチケット

 

ちなみに、私が買ったバンコク往復のチケットは、実はスリランカに行く為に買ったチケットでした。

スリランカに行こうとは思ってたのですが、4月にテロが起きたばかりで、6月末当時はまだもう少し様子を見たい気持ちがあって、とりあえずバンコク行きだけ先に押さえたのです。スリランカまで安く行くにはスカイスキャナーで見ると、バンコクまでLCCを使って乗り換えが安かったし、8月のチケットは早く取らないと値上がりするか売り切れてしまう。スリランカ行きを断念したとしてもタイに滞在してもいいし、バンコクから違う国に行く選択肢も多いのであまり悩みませんでした。

バンコク行きのチケットを買う前に、シンガポールやマレーシア経由のスリランカ行きも探しましたが、値段があまり変わらないかむしろ高くなりそうな感じでした。

 

そして、バンコクスリランカ往復は、レガシーキャリアスリランカ航空が便数も多く、ほとんどの日程が約27000円だったのと、テロの影響で満席になる可能性も少なく、いつでも取れるだろうなという安心感もありました。

結局価格変動はほとんどなく、出発1ヶ月前を切った頃に買いました。ちなみに座席は7割以上空いてました…。

 

LCCのライオンエアーも似たような値段でしたが、荷物代を追加するとスリランカ航空より高かったです。スリランカ航空は往復で買うと安いので、片道で買うならLCCがいいかも。

 

******

長々と書きましたが、どこかの航空券を安く買う為の誰かの経験談の賞味期限は3〜6ヶ月と思います。(実際私が検索したけど参考になるものはほとんどなかった。むしろ古い情報に振り回された。)

3年前の情報を最近の日付で更新してるサイトもあるので注意しましょう!

結局は自分で模索するのが一番です。私は法則を探したりするのも好きなので、結構楽しんでやってます。個人的に私が参考になったのは、実際に安く買った人の経緯で、それをふまえて推測したので、今回は私も紹介してみました。

誰かのヒントになりますように!

タイのSIMカード 購入レポート(1ヶ月分契約)

(2018年11月の記録です)

 

バルト3国を旅してた時から感じてたけど、「国名、SIMカード、オススメ」で検索して上がってくるサイトで紹介されているオススメプランって、簡単に買えません。

というのも、旅行者用のSIMなんてそもそも旅行者にしか売れないから、在庫してる店が少ないのです。

バルトの時もタイでも、いわゆる旅ブロガーがオススメしてるSIMカードなんてその辺で売っていませんでした。

仮に在庫してる店舗を知っていたとしても、近くにない場合、わざわざ電車賃払って行くのバカらしくないですか?血まなこになってて時間かけて探すのも嫌じゃないですか?

しかも、新しいプランやSIMカードなんて数ヶ月単位で発売されるので、本当の最新情報じゃないと参考にはなりません。

 

私はSIMカードのこと詳しくないし、今回についても買った後に考えてようやく理解できました。

 

タイでSIMカードを買うなら、その辺のケータイショップに行って相談して、そのお店に在庫してるSIMカードで契約するのが結局良いような気がします。

簡単な英語で大丈夫です。

 

私が買う時も、カタコトしか話せない店員さんに、

「SIMカードが欲しいです」

「何日?」

「30日」

「700バーツのプランでどう?(タイ語しか書いてない100バーツのSIMカードと、タイ語で書かれたプラン一覧を見せられながら)」

SIMカードは何書いてあるのかわからなかったけど、プラン一覧は数字とアルファベットでなんとなくわかります。

「(確かにこのプランで良さそうかな…)じゃあこれで。」

 

SIMカードを空にしたiPhoneの電源を落として店員さんに渡したら後は全部やってくれました。

 

SIM購入への具体的な成り行きは以下の通り。

 

..........

 

近くのセブンイレブンを何件かのぞいてみたら、TRUE HのSIM(売り切れてるのもある)しかない。日本の都会じゃ各駅ぐらいに各キャリアのショップがある勢いなのに、私の宿があるエカマイ駅周辺では見つけられませんでした。

 

そこで、最寄りのショッピングモールゲートウェイへ。

3階でそれっぽいところに声をかけてSIM売ってそうなお店を教えてもらい、この緑のお店で買いました。

f:id:yukitabi2018:20181108012830j:image

 

もともとネットで見てたAISの旅行者用の30日49バーツのSIMを買いたかったけど、そんなの置いてなくって、出されたのはAISのこれ。

f:id:yukitabi2018:20181108103502j:image

左下に100バーツの値札が貼ってあって、どれだけボられてるんだろう…と後で剥がしてみたら、下に99バーツって書いてありました。笑

お釣りをなくす為に1バーツ値上げしたものと思われます。

もっと安いSIMがあれば良かったけど、ぱっと見た感じ、これ以外お店になかった(他のキャリアのはあったけど)。このSIMは最近発売されたもののよう。

ちなみにこのSIMカードは、縁起のいい番号を選んで福を呼ぼう!みたいなコンセプトのカードでした。笑

f:id:yukitabi2018:20181108103516j:image

 

このSIMカードに、30日6Mbpsの速度が無制限のパック、550バーツ(税抜き)をオススメされたのでそれにしました。

タイの税金は7%なので、588.5バーツ。

f:id:yukitabi2018:20190115163924j:image

f:id:yukitabi2018:20190115163928j:image

 

SIMカード代100バーツに588.5バーツなのに700バーツの支払いでした。

おや?お釣りが11.5バーツ来るハズじゃ?と思ったけど、トップアップの金額は100バーツ単位って言うのをチラっとどこかで読んだような気がしたので、大した金額じゃないし、何も聞かずに支払いました。

 

後でAISのアプリで契約内容確認してみました。

f:id:yukitabi2018:20181108103544j:image

100バーツのSIMカードは、3Gでデータ通信512MB、AISのフリーWi-Fi無制限。7日間有効。

と書いてあります。私はこれに不足分を追加した感じ。

ちょっとネット使えればいい人なら、このSIMだけでいいかも。私は1週間で最低でもデータ通信1.5GB、余裕見て2GBぐらい欲しいので足りません。なので無制限のプランを追加しました。

 

ツイッターでタイでこのSIM買うのが安い!って情報散々見かけてたけど、結果的にわかったことは、日本から直接行くならアマゾンで買う方が便利だし【安い】と思います。

【お得】かというとなんとも言えなくて、アマゾンで1ヶ月分のSIM代を準備すると、8日間3GB2枚組1070円を2セット買って2140円。8日置きにSIMは差し替えの必要あり。

私はバンコクで1ヶ月の契約をして700バーツ(約2400円)。1ヶ月差しっぱなしでいいし、データ通信無制限で速度早めのプランを選んだのでアマゾンのよりも快適。でも、このプランは私にはオーバースペックだったので、もうちょっと下のプランで速度1MbpsならSIMカード代入れて421バーツ(約1450円)、4Mbpsなら581.5バーツ(約2000円)だったので、それでも良かったかな。

アマゾンのレビュー見てるとアマゾン取り扱いのAISの8日間トラベラーSIMで速度も問題なしってコメントする人が多かったので、1Mbpsのプランでも十分だったかも。

 

長々と書いてしまいましたが、まとめると…

 

日本からタイに行くなら、8日間以内なら日本でSIMカードを買っていく方が契約する手間も時間も省けて良いと思います!

 

バンコクで買うなら、1週間程度の旅なら適当にその辺のコンビニで目に付いたものを買えば足りると思います。

 

1ヶ月以上で探すなら、コンビニで1ヶ月のパッケージはなかなか見当たらなかったので、キャリアショップか携帯ショップで相談する感じ。

値段とかプランとか先に調べても、プランは数ヶ月単位で変わるし、新しいプランも出るし、SIMも色んな種類あるし、事前に調べたものと同じものを探すより、現地で相談する方が早いと感じました。

アマゾンで買ったSIM1枚にプランを追加するなら、日本で買うより現地で買った方が安くあがると思います。(アマゾンだと送料がかかるので1枚だと割高になる。タイで買うとSIMカード代は200〜350円ぐらいで見つかると思います。)

 

何にしろ、日本はまだSIMカード購入という文化がまだ一般的じゃないので、私もまだ慣れなくて難しい!と思った今回でした。

フアランポーン周辺グルメ⑤ カオムーグローブ

苦手料理だったので食べたことさえすっかり忘れてたけど記録用に更新。今回はフアランポーン駅近くにあるカオムーグローブのお店です。

 

◾️Chong Kee Pork Satay

f:id:yukitabi2018:20190115163317j:image

 

カオムーグローブは日本語にすると「豚肉カリカリ揚げごはん」。

めっちゃ美味しそうな響きじゃないですか?

そう思って初めて食べたのが数年前。それなりに有名なチェンマイにあるお店だったけど、タレが甘すぎて微妙だった。

 

そして今回食べたお店は、店内も店外もタイ人で溢れ、もしかしたらここは美味しいんじゃない?ここでも微妙だったら根本的に自分の好みじゃないんだろうなと思って、入店。

英語のメニューなんてないし、カタコトの英語話せる店員さんが気を利かせて注文聞いてくれた。ミックス?って聞かれたので、それを注文。(ミックスは揚げたのと、赤い色がついたお肉とソーセージが入ってる)

店内はぎゅうぎゅうなので、タイ人家族と相席(相席はよくあるので気にしない)。

 

そしてゆで卵つきのカオムーグローブ、50バーツ(約170円)。

f:id:yukitabi2018:20181230155338j:image

 

うーーーん、やっぱり甘い!

甘辛じゃなくて甘い。ソーセージも甘い。揚げ豚も皮ごと揚げてるからカリカリというよりガリガリ

やっぱカオムーグローブ苦手かも。タイ人にはこんなに人気だけど、たぶん好きな日本人は少ないんじゃないかな。

 

本当はここのお店近くにある、「フアランポーン・カオマンガイ」で検索すると出てくる、美味しいらしいカオマンガイ屋さんに行こうと思ってたんですよね。でも、行ってみると店内ガラガラだったのです。

このお店と同じ通り沿いの、ワットトライミット側の角にあるカオマンガイ屋さんの方が流行ってた。もちろん、ワットトライミットに近いからこっちにお客さん取られてるってところもあるかもしれないけど、いち日本人ブロガーが書いたお店より、現地の人で賑わってるお店の方が気になる私。それが例え自分の口に合わなくても。

カオムーグローブ頼んだる人の方が多かったけど、ここのサテもお店の名前についてるだけあって人気のようです。

上海浦東国際空港、国際線の乗り継ぎとフリーWi-Fi

エアチャイナで、バンコクから上海を経由して、関空に帰る途中。

 

行きの北京乗り継ぎは何の問題もなく、関空〜北京〜バンコクは遠回りではあるけど、フライト時間が北京からバンコクへは7時間ぐらいあったので、映画などもゆっくり楽しめた。

 

上海経由だと搭乗時間は短いけれど、私の乗った6列の飛行機には機内サービスに映画がない。そして国際線の乗り継ぎなのに荷物受け取ってわざわざ入出国しないといけない。面倒くさい!時間足りんの?
って思ったけど、いざ実行してみれば何と言うことはなかった。
本当にただの入出国で時間もあまりかからなかった。

 

以下手順。
①人の流れに沿ってアライバル・トランスファーゲートに向かう。多くの外国人の流れについていけばOK。
②イミグレーション前でアライバルカードを書く。
※たまに外国人が端っこの1番カウンターに向かいますが、これはアライバルビザが必要な国の人達。日本人は必要ないので、黄色のアライバルカードに記入するだけでOKです。そして入国スタンプをもらう。
③イミグレを抜けると荷物受け取りエリアなので、自分の荷物をピックアップする。
④出口へ向かう(出口前で荷物検査あり)
⑤到着出口は2階なので一つ上の3階の出発フロアに向かう(ターミナル2からターミナル2の場合)。国内線も国際線も同じフロアです。
⑥自分のエアラインでチェックインして、再度荷物を預ける。
⑦出発ゲートにて出国スタンプをもらう。出国カードを持ってなければスタンプをもらう前に記入しておく。(イミグレ付近にあります)
⑧荷物検査(鞄からモバイルバッテリーやパソコンは出さないといけない)。

⑨搭乗。


①から④までで25分ぐらいでした。途中トイレも行ったし、モタモタもしてました。
1時間もあれば乗り継ぎ手続きは全て終わると思います。乗り継ぎ時間は最低でも2時間は欲しいところ。

 

そして上海の空港は、中国の携帯電話番号持ってない人にはWi-Fi使えません。中国の電話番号持ってない人こそWi-Fi必要なんじゃないのって思うけど。

 

空港のフリーWi-Fiに接続すると現れる画面。


f:id:yukitabi2018:20181215115234p:image

中国の電話番号持ってない人の為にキオスクがあるので、その場所に行ってみると…

f:id:yukitabi2018:20181215115229j:image

パスポートをスキャンすればIDとパスワードがもらえるシステムなのに、全く機能していませんでした。

無駄にパスポートスキャンされただけで、パスワードの紙がプリントされなかった。紙切れなのか、機能を停止させてるのか。


他の空港職員にも聞いたけど、SMS受け取れる環境じゃないと無理とのこと…。こういうことぐらいちゃんとして欲しい。

 

行きの北京空港では、WhatsAppのアプリアカウントを持ってたら簡単にネット使えました。(VPNは必要)

バンコク→上海→関西

宿でシェア飯した後、一緒にごはん食べたスタッフ2人が駅まで見送ってくれた…。こういう関係は割り切ってるけど、やはり少しさみしくなる。お土産に象のキーホルダーをくれた。

 

MRTでフアラムポーンからペチャブリ駅まで行き(30バーツ)、乗り換えてマッカサンからスワンナプーム駅まで(35バーツ)移動。

宿を出たの22時過ぎだったけど、順調に23時前には空港に着いた。

地下鉄は荷物検査があるから、大きな荷物がある時は使わない方がいいって何かに書いてあったけど、荷物検査なんてゲート通るだけだし、スーツケース持ってる人だって地下鉄乗ってたし、普通に使えばいいと思う。涼しいし安全だし。

 

お金が少し余ってたので、空港のコンビニでカプチーノ買って、タイティーキットカットトムヤムクンプリッツ買いました。

キットカットは甘すぎて微妙。プリッツは安定の美味しさ。

f:id:yukitabi2018:20181205050127j:image

 

そして、チェックインカウンターに行って荷物を預けたら、荷物は上海で一度受け取ってからまた預けてねとのこと。上海から関西までのチケットもここでは発券してもらえない。

往時の北京乗り換えは何の問題もなかったのに、安いチケットの理由はこれか…。

そして、来る時は9キロぐらいだった荷物が14キロになってた。

 

そして、上海行きの飛行機は飛行距離が短く、3列シート×2でモニターもなく、LCCなの?と思ってしまった。

f:id:yukitabi2018:20181210190234j:image

夜中3時半に出発した飛行機は、タイ時間4時半に朝食。
f:id:yukitabi2018:20181210190238j:image

サンドイッチとかの軽食かなと思ったらしっかりした朝食。4時半じゃなかったらもっと美味しく頂けたのに、寝ぼけながらもそもそ頂きました。

(つづく)

フアランポーン周辺グルメ④ カオマンガイと持ち帰り飯

バンコク最終日。

フアランポーンの宿からサイアムのMBKに行く途中にあったカオマンガイ屋さん。

昨日チェックしたお店は夕方からしかやってないので、そのお店のもうちょっと北にあるバンタットン通り沿いのお店。フアランポーンというより、サイアムに近い場所ですが。

 

ยินดี ข้าวมันไก่

f:id:yukitabi2018:20181205040808j:image
f:id:yukitabi2018:20181205040812j:image

蒸し鶏と揚げ鶏のミックス。60バーツ(約210円)。

量が少ない?と思ったけどお腹いっぱいになりました。

f:id:yukitabi2018:20181205040815j:image

また食べたい!って程でもなかったけど美味しかったです。というか、カオマンガイ屋さんでそこそこ評判のところはどこも美味しいです。

緑のカオマンガイ蒸し鶏と揚げ鶏のカオマンガイやってるけど、あそこよりはちゃんと作ってる感じがしました。

日本人もたまに来るのか、陽気な店員のおっちゃんにジャパニーズ?って聞かれました。店員さんはみんな感じがよい。

近くにあるソンブーンってレストランは有名みたい(行ったことないけど)。

 

その後MBKで鞄を衝動買いし、お茶して宿に戻る。

 

そして今回の旅最後の晩餐は、宿のスタッフとのシェア飯。

私がトムヤムクン食べたいけど、一人で食べきれる量のお店がなかなか見つからなかった〜!って前日話してたら、ちょうどいい量を出してくれるお店を知ってるから今日一緒に食べようって話になってたのです。

本当はお店まで付いていきたかったけど、宿の留守番が必要だったので、私が留守番して、スタッフが買ってきてくれました。

f:id:yukitabi2018:20181205042229j:image

それがこれ。見るからに美味しそうだし美味しかったー!!左はイカと玉ねぎとピータン豆腐の炒め物、右下はトムヤムクン、右上はムークラップ。ムークラップって、甘いタレの苦手なやつかと思ったらこれは全然甘くなくて美味しかった!トムヤムクンは私が想像してたまさに美味しいトムヤムクンで、ピータン豆腐はスタッフの好物って言ってたけどピータンが私にはしょっぱすぎた。でもピータン部分以外は美味しいかった。

どの料理のクオリティも高く、十分な量があってお米もついて、3人でシェアしてひとり80バーツ(約280円)。ここのお店の場所知りたかった…!(スタッフはローカルな店だから説明するの難しいって言ってた)

 

深夜発の飛行機だったから、宿でゆっくり過ごさせてもらって助かった。

さあ帰国します。

フアランポーン周辺グルメ③ Jeh O Chula

宿の人に、トムヤムクン食べたいんだけど、どっかローカルで良いとこない?って聞いたら、ちょっとツーリスティックかもしれないけど、近くのバンタットン(Banthat thong)通りにいくつかお店並んでるよとのこと。

 

という訳で、最初はGooglemapで評判良さそうなAey Seafoodというお店に行ったのだけれど、確かにお客さん沢山いたけど、メニュー見ると料理はあまり種類がなく、しかも値段も書かれてないのでいちいち聞かないといけないし、写真の感じでは一皿が多過ぎて断念。

 

何件か似たようなシーフードのお店が並んでおり、どっか一人でも良さげなとこないかな〜と北上して行ったら、お客さんが沢山いそうなお店が!

18時半ぐらいだったけど、店内は人でいっぱいで、外でも少し人が待ってる。

f:id:yukitabi2018:20181204005650j:image

見た感じタイ人が8割以上。googlemapのクチコミ見ても安くて美味しいとのこと。ここに決めた!

順番待ってたら意外とすんなり、5分も待たずに入店できた。

f:id:yukitabi2018:20181204005646j:image

メニューはシーフード以外も肉料理、野菜料理など色々あって、水、ごはんが10バーツ、1品料理もそこそこボリュームがあって50バーツぐらいから。決して高くない。

しかし一人じゃ2品も食べれないし、せっかくだからシーフード食べたい。トムヤムクンは大きい鍋で出てくるから無理…。トムヤムクンヌードルで有名なお店だったみたいだけど、そのメニューは深夜帯のみ(200バーツぐらい)。プーパッポンカレー食べたいけど600バーツ以上もしてちょっと高すぎる。

折衷案として、海老とイカのカレーにした(200バーツ、約700円)。これにごはんと水。

f:id:yukitabi2018:20181204005642j:image

やはり多い…!

ごはんも一番小さいサイズで大茶碗です。

 

でも美味しかった!海老が大きくてプリプリだし、イカも美味しい!ネギや玉ねぎ、炒り卵もいっぱい入ってて具だくさん!

一人で食べるには多い量だったけど、野菜もたっぷり入ってたので頑張って食べきれました!

f:id:yukitabi2018:20181204005656j:image

19時20分頃にお店を出た時はだいぶお客さん並んでました。

店内で食べるならエアコン代としてひとり5バーツかかるけど、お腹いっぱい食べて225バーツ(約780円)でした。ぼっちで来てるのは私だけでした…笑。複数人で来るのがいいけど、おひとり様でも嫌な顔せずに案内してくれるのでご安心を。笑

 

あと、バンタットン通りをもう少し北に行ったところにあるข้าวมันไก่เจ๊โบว์ จอมนางแห่งสวนหลวงというカオマンガイ屋さんも賑わってて気になりました!店名コピペして参考にしてどうぞです。