コロンボは、スリランカに来た時はフォート地区に宿を取りましたが、今回は海近くのバンバラピティヤとコッルピティヤの間ぐらいに宿を取りました。
↓前回泊まったフォート地区の宿。
https://yukitabi2018.hatenablog.jp/entry/2019/08/08/174547
最初はおしゃれショップが集まるシナモンガーデンにある宿に泊まろうかなと思ってたけど、ゴールから列車でコロンボに向かうので、コロンボフォート手前のバンバラピティヤ駅で降りればそのまま歩いて宿に行けるじゃんと思ったのです。結果的には列車はWellawatta駅からフォート駅までノンストップになったのでバンバラピティヤ駅で降りれなかったのですが…鈍行だったのに…。
でも、フォート駅から100番、101番、400番のバスが頻繁してるので移動は簡単でした!バスチケットが無いし細かいお釣りも切り上げ切り捨てされることが多いので本当の値段は不明ですが、20ルピー(約12円)払えば大丈夫です。
そして私が泊まった宿エリアはとっても便利でした!!
コロンボでお土産買ったり、高級ホテルのハイティーやランチブッフェを楽しむならどこに行くにも簡単です!バスはフォート地区からマウントラビニアまで沢山バスが出てます。
フォートからゴールに伸びるGALLE ROAD近くが便利です。あまり南に行くとバスターミナルから遠くなるので、バンバラピティヤ以北の方が良いかと思います。
私は紅茶局から徒歩1分の宿に泊まってたので、紅茶局はもちろん、他のお土産屋へのアクセスも簡単でした。行きたいところの中心部という感じ。
◾️My Little Island Hostel
男女混合12人ドミトリー
2泊分 12ドル(2184ルピー、1310円)
3泊分 7ドル(1274ルピー、約765円)
booking.comで予約しました。最初の2泊はすでに高くて迷ったけど、宿を引っ越しするの面倒だったので、割高だったけど予約。
12ドルは高いと思うけど、7ドルならコスパの良い宿だと思います。
私が滞在してる時はコロンボでイスラム教の大きなイベントがあり、それに参加しに来てる人が多かった。でも、ほぼムスリムの男性の中に女性が自分だけの日もあって、それは嫌だった…。普段はそんなことはないと思うけど。なぜか欧米人観光客は少なかったです。
・カーテン付きドミ(コンセント・ライト付き)
・ドミ内1日中エアコン稼働(重要)
・タオル無料
・ドミ内ロッカーあり(自前の鍵必要)
・ドミ内にもバスルームあるが、ドミ外に女性専用の独立したシャワー・トイレがあり混み合うことがないし安心。ホットシャワーあり。トイペ沢山あり。マメに掃除されている。
・各階に冷蔵庫と簡易キッチン、ウォーターサーバーあり。ビールを冷やせる!紅茶・コーヒーもフリー。ビールは1本東側の大通りにあるFoodcityに売ってます。
・立地最高。100番、101番、400番がわかりやすくて本数も多い。行きたい場所にすぐ行ける。宿の前の道は北向き一方通行。南向きは一本東の大通り。バスターミナルに向かうのはすぐ隣のモールの前にバス停があります。
・隣にモールに、フードコート、ATMあり。
・朝ごはんは2ドルで追加可能。スタッフもとても感じが良かった!
マイナス点は、値段を覚えるのも拒否する程洗濯が有り得ないぐらい高かった。(他も高いところが多いけど、ここが一番高かった。結局手洗いしてました。)
男性客が多かったので、女子ドミがあれば最高だなと思います。
写真撮り忘れたけど、入り口は分かりづらいです。大通りから細い道に入ってすぐ左の茶色い壁のところが入り口です。