ゆ旅

世界一周から離脱して、ゆっくり世界旅。

【ジェフリーズベイ→ポートエリザベス】ガーデンルート、Bazbus最後の移動。

 

昨日も早く寝てしまい、5時頃目が冷めてしまったので、紅茶を入れて夜明けを待つ。

f:id:yukitabi2018:20240511013207j:image

カフェのような居場所が宿にあるのいい…。

しかも1泊1200円ぐらいだし。

f:id:yukitabi2018:20240511013041j:image

f:id:yukitabi2018:20240511013148j:image

スマホぽちぽちしながら夜明けを堪能。ドミは寒くて毛布&マイ湯たんぽで寝たけど、早朝は、防寒インナーとフリースぐらいで大丈夫。

海を見ると昨日より波が高そう。

 

キッチンでハンバーガーを大量に作ってる宿泊客に、

「サーフィン行くの?」

って聞いたらそうで、今日はいいコンディションみたい。

「どこでサーフィンしてるの?昨日ドルフィンビーチに行ったけどあんまりサーファーいなかった」

と言うと、ドルフィンビーチには行かない、ポイントはいっぱいあるから!とのこと。

 

確かに昨日見たドルフィンビーチはツーリスティックで、サーフィン教室の受付もあったし、サーフィン慣れてる人は行かないのかもしれない。

 

チェックアウトし、しばらく共有スペースにいた後外出。

f:id:yukitabi2018:20240511013159j:image

半袖でも大丈夫だけど、風が冷たいので上着を羽織る。

 

今日は宿から南のドルフィンビーチではなく、北側の方のビーチを歩いてみる。

f:id:yukitabi2018:20240511013056j:image
f:id:yukitabi2018:20240511013115j:image

↑貝拾いしてるっぽい。

f:id:yukitabi2018:20240511013048j:image

↑サーファーもいた。

f:id:yukitabi2018:20240511013138j:image

海岸を裸足で散歩してる白人がチラホラ。

f:id:yukitabi2018:20240511013108j:image

ビーチ沿いには高そうな家やホテルなど並んでる。

f:id:yukitabi2018:20240511013145j:image

↑ひとり佇む黒人も。

 

少し北に歩いただけでサーファー沢山いました!この辺は岩が沢山あるからいい波ができるのかな。

f:id:yukitabi2018:20240511013126j:image

長い時間波乗りしてるカッコいいサーファーいっぱいいました!

f:id:yukitabi2018:20240511013141j:image

岩の上は歩きやすいし、結構近くでサーファーが見える。

f:id:yukitabi2018:20240511013052j:image

少し歩いたら駐車場や遊歩道があり、監視員も海を双眼鏡で確認してたり、いい雰囲気でした。

f:id:yukitabi2018:20240511013122j:image
f:id:yukitabi2018:20240511013210j:image

↑海を監視する人と、ボードウォークの警備員もいる。

 

1時間程ビーチを散歩した後、宿の方へ戻ります。

f:id:yukitabi2018:20240511013119j:image

このあたりは店があまりない分、ジェフリーズベイのメインロードだけど南側に比べて雰囲気が穏やかで安心して歩きやすい。

f:id:yukitabi2018:20240511013100j:image

↑ジェフリーズベイのSPARはちょっと木目調のおしゃれな外観。

非常食の袋ラーメン、カップスープやクッキーを購入。

 

お腹すいたので宿の近くにあったカフェへ。

◾️Verde Vida Coffee

f:id:yukitabi2018:20240511013045j:image
f:id:yukitabi2018:20240511013130j:image

オーダー待ってる間スマホ見てたら、店員さんが何も言わずWi-Fiのパスワードの紙持ってきてくれた!ダンキー!

f:id:yukitabi2018:20240511013134j:image

可愛い盛り付けのハンバーガーセット!

でも、チーズバーガー頼んだつもりが、チーズ入っておらず、普通のビーフバーガーが来たみたい、笑。

厨房の方でチーズがなんやらかんやら言ってる声が聞こえ、オーダーが間違ってたのか、在庫が無かったのか…。

でも、せっかく作ってくれたのを作り直してもらう程こだわってないのでこれ食べます!

お会計も、チーズバーガーではなくビーフバーガーの値段(こっちの方が安い)できました。

バーベキューバーガー88ランドとアイスコーヒー40ランド、+チップで約1220円。

今のところ南アのこういうレストランやカフェで、ボられたことないです。

 

2時間程カフェでゆっくりした後宿へ。

まだ15時半で、ピックアップは早くて18時半ぐらいだろうから後3時間。

f:id:yukitabi2018:20240511013152j:image

窓が大きい共有スペースで外眺めたり、ブログを更新したりしてたら、予想通り18時35分にバズバスピックアップ(定時は19時50分〜20時10分)が来た。

 

今日のリストは4人目で、車内は私ひとり。他の3名はモッセルベイとプレッテンバーグベイで降りたみたい。

3人ぐらいドライバーいたけど、一番静かなドライバーが今日の担当だった。

車はいつもより大きなタイプで、私ひとり乗せてポートエリザベスに向かう。

f:id:yukitabi2018:20240511150500j:image

ポートエリザベスまでは、途中に工事渋滞などあったりして1時間半ぐらい。

 

19時55分に到着しました!

バズバス提携宿だし、到着時間は21時で予約してたから受付に人がいて安心。

f:id:yukitabi2018:20240511150941j:image

期待通り女子ドミは私ひとりで、想像してたより部屋も広く、室内にバスルームもあるし個室使いできて最高!!

 

…のはずが、宿内にまったく他にお客さんがいる様子なく、逆に怖い。週末なのに!

キッチンに行ったら受付のお兄ちゃんと、その友達しかいなくて、お湯だけ入れて部屋に戻ってきた。キッチンのシンクには汚れた食器が重ねてあったけど、受付のお兄ちゃんと友達が使ってそのままにしてるんだろうか…。

 

今まで2泊&ハイキングなどで疲れてたし、レソトの予習と準備も兼ねてここで3泊の予約したけど誰かお客さん来てー!!