⚫︎6:35 チェックアウト 宿の人に挨拶して出発。 ⚫︎カバザでフェリー乗り場まで移動 宿でて舗装路のとこで歩きながらカバザ(自転車タクシー)見つけようと思ってたら、200m先の舗装路に行くまでにすぐ見つかった。 宿の人が呼んであげるって言ってくれてたけ…
◾️Kulenga Village ダブル(専用バスルーム、扇風機付き) 1泊 21000mwk(約784円・闇)※交渉した booking.comで前日に予約。 Bコムでは1泊16ドルが12ドルになっていて、3泊で35ドルだった。 直接行く方が安いかなと思い事前に確認したかったけど連絡先わか…
⚫︎朝ごはん 日陰が少ないけど、広くて静かで外でごはん食べるには気持ちいい敷地。 ⚫︎リスの朝ごはん 私のコテージにリスが住み着いていて、なかなか姿を表さないので餌付け。かわいい。 ⚫︎散歩 ↑飛行場。滅多に飛行機来ないので、自由に歩けて近道に使える…
⚫︎朝ごはん 買ってきたパンと、ピーナツバター。ピーナツバターは瓶じゃなくて持ち運びに軽いプラスチックの入れ物。蓋がなかなか開かなくて苦労した! 午前中はモンキーベイの東側にあるビーチへ。 宿からは歩いて15〜20分ほど。 ビーチ沿いの村。 洗濯…
⚫︎8:30 朝ごはん 火曜日の朝は宿泊客も少なく、いつも人気の湖が正面に見える席も空いてた。そして今日もバナナとピーナツバターのトースト。 Thumbi west Islandが見える景色とも今日でお別れ。最初は微妙やなと思った宿だったけど、慣れれば居心地良かった…
◾️Thumbi View Lodge ↑母屋側 https://thumbiviewlodge.com/ whatsappで前日に直接予約。(Booking.comより2ドル安い) 週末は宿泊客多いので、予約する方が無難かも。 ドミ 1泊31500mwk(18ドル)、1175円(※闇レート) 朝食付き、共有バスル…
まじで今日は何もしてない。調べ物や次の行き先の手配ぐらい。 月曜日は宿泊客も少ないらしく、宿も村も静か。 金土日に比べれば半分以下のお客さん。 ⚫︎いつもの朝ごはん 今日もバナナとピーナツバターのトースト。昨日乗ってたフルーツが今日は無かった。 …
朝から部屋の屋根が鳥の足音でうるさいなと思ってたら、猿だった。 のんびり起きて8時頃朝食。 昨日同室の女の子が食べてたのが美味しそうだったので、朝食にバナナとピーナツバターのトースト。コーヒーも4000mwk(約150円・闇)のエクストラチャージを払…
次の予定が来週金曜日のイララフェリーなので、ケープマクレアでは4〜5日のんびり過ごす予定。 ⚫︎朝ごはん 朝から眺めの良いところでゆっくり食べる朝食。 ベジタブルプレート。 湖を見ればこんな風景。 水も結構綺麗! ⚫︎散歩 ケープマクレア周辺をぐるっ…
【本日の移動まとめ】約6時間 ⚫︎7:40リロングウェバスデポ発 (ミニバス23000mwk、約860円・闇) ↓8:50 トイレ休憩 ⚫︎12:00 モンキーベイとの分岐M10着 (シェアタクシーに乗換。タクシー代3000mwkはミニバスドライバーが払ってくれる) ⚫︎12:25 シェアタク…
◾️Korea Garden Lodge https://www.kglodge.net BUDGET SINGLE 1泊28ドル ファン・朝食付 (支払い・50400mwk ※1$=1800mwk、闇レ約1880円) ビザに必要なカバーレターを書いてもらう為に、約1ヶ月半前に公式ホームページから予約。 カバーレターは予約した…
⚫︎朝ごはん 今日ももりもり朝ごはん。一日で一番バランスよくとれる食事。 ⚫︎チテンジを買いに! 今日はチテンジ買いに行きます! 昨日行ったバスデポの近くにチテンジ屋さん沢山あったのに知らず、また今日もバスデポ方面へ…。 バスデポ近くのマーケットは…
⚫︎朝ごはん 昨日は宿が朝食付きって知らずに食べ逃したけど、今日はしっかり頂きます。 幸せ〜!お肉は苦手なレバーだったけど、身体にいいものはすすんで食べる。 ⚫︎モンキーベイ行きのミニバスの下見 今日はバスデポ(バスターミナル)に行ってみます。 リ…
マラウイ、リロングウェに着いた翌日。 まずやらないといけないのは両替。 マラウイには闇両替があって、そこで両替するとかなりお得なレートでマラウイクワチャを入手できるのです。 【かなり参考にさせて頂いたサイト】 マルクストマスク https://marxtomu…
【本日のフライト(AIRLINK)】 ヨハネスブルグ10:50発→リロングウェ13:10着 ----- 昨日昼寝してしまったせいで、夜あまり眠れなかった…。 6時前に起きて身支度し、残ってたバナナを,食べ切りタクシーBoltを呼ぶ。 ⚫︎Bolt 7:18→8:02(44分)220R(約1780円…
少し手こずったのですがビザ入手できました。 早めの手配をオススメします!(理由は後述) ◾️マラウイ ビザ申請サイト https://www.evisa.gov.mw まずは自分のアカウントを作成してから申請をします。 【ビザ申請必要書類】3点 ①パスポートのPDF(iPhoneの…
◾️Explorer Backpackers 女子ドミ1泊273.6ランド(約2070円) 今回サントン地区に泊まってみたかったけど、高い上にピンと来なかったので、結局また前回泊まったバックパッカー宿に宿泊した。 【前回の記事】 https://yukitabi2018.hatenablog.jp/e…
今日はローズバンクのサンデーマーケットに行ってみます! 今回も宿から歩いて40分。 去年はジョギングしてる人をのぞいて道を歩いてる白人はほぼ見かけなかったのに、今回はチラホラ見かけた。日曜日だけど人通りが少ないという訳でもなく、途中で古着市…
昨日ヨハネスブルグに到着した時、そのままマラウイに移動する飛行機がちょうどいい時間にあった。(ヨハネスブルグ定刻6:10着、マラウイ・リロングウェ行き10:50) そのままマラウイに移動してしまえば楽だけど、シンガポールの観光挟んでるし…飛行機遅延し…
去年の同じ便は遅延したけど、今回はやや早く到着した。(定刻6:10→5:50着) 約10時間20分の空の旅。正直18時間ぐらい乗りたい…。10時間ぐらいの夜のフライトだと、ご飯が2回出てくる上あまり寝れないので辛い。 今回待機中もプライオリティパスで…
ちょっとお試しでTrip.comのeSIM使ってみたかったので、トランジット中に使えるよう買ってみた。 ⚫︎0.5GB 67円 日本で設定したのは… ①eSIM購入(applepayに登録してたRevolutが使えなかったので他のクレカで購入) ②QRコードからesimをインストール&アク…
定刻より約30分早く、早朝4:15にチャンギ国際空港に到着。 まだ早朝で人が少ないターミナル2を散策。 ↑セブンイレブン。日本の100均で売ってる鍵が約1600円…!! メイン通路沿いの飲食店は高かったけど、フードコートみたいなところの値段を見たら、8〜1…
まずはシンガポール航空で、ヨハネスブルグまで向かいます。 去年もケープタウン往復で利用して良かったので今回も片道だけだけど利用。 シンガポールで乗継長時間のフライトを選んだので、シンガポールではフリーツアーに参加します。 ----- 【オンラインチ…
前回南部アフリカを周遊した時は、黄熱病リスク国を訪問してなかったので、イエローカードの提示は求められなかった。 【黄熱病リスク国について】 https://www.forth.go.jp/moreinfo/topics/yellow_fever_certificate.html 今回訪れるかもしれない予定の国…
今回シンガポールのトランジットでフリーツアーに参加するので、アライバルカードを登録。 到着3日以内(=到着日から2日前)から提出可能。 費用は無料。有料サイトや偽サイトに注意。 数分で承認されました! ▼アライバルカード登録サイト https://eserv…
今回の旅ではドル現金が必要。 結構まとまった額が必要なので、金券ショップに行ってみた。 大阪の人は知ってる人がほとんどだけど、大阪駅前ビルにはチケットショップが並ぶ。 自宅からだと難波の方が近いんだけど、難波のチケットショップは点在してるので…
2025年の旅は東アフリカ!去年の南部アフリカ旅の続きです。 今回は、南ア→マラウイ→タンザニア→(ブルンジ→ルワンダ→ウガンダ)→ケニアです。 ()内の3国は、時間がなくなったら検討しなおすつもり。タンザニアが調べれば調べる程楽しそうで長居して…
今回の約3ヶ月の南部アフリカ旅、本当に楽しかったです。 楽しめた一番の大きな理由は、旅らしい旅ができたというところ。 ヨーロッパだと予約に追われてたけど、アフリカ旅は移動も宿も予約しなかったことも多く、延泊も気軽にできた。序盤に延泊しまくっ…
【移動まとめ】 シンガポール航空 朝5時45分に起きて支度。 宿泊費に含まれた朝食は7時半からなんだけど、それより早くチェックアウトすることを前日にフロントに伝えれば、テイクアウトで用意してくれる(良心的!)。 7時に朝食を受け取り、boltを呼…
(ケープタウンの宿①はこちら) https://yukitabi2018.hatenablog.jp/entry/2024/04/25/233000 ◾️91 Loop Boutique Hostel 女子ドミ(8人部屋、部屋内バスルーム、朝食付き) booking.comで5日前に予約 ・1泊282.33(約2495円) 3泊で847ラ…